運動の苦手な方やヨガ未経験な方でもご自身のペースで行える「ヨガ体験教室」を坂本智恵美さんを講師にお迎えして開催します。
リラクゼーション効果も期待でき、夏の疲れを解消しましょう。
詳しくは開催要項をご覧ください。開催要項
参加するにあたり、イベント当日に体調確認用紙の提出が必要です。体調確認用紙
運動の苦手な方やヨガ未経験な方でもご自身のペースで行える「ヨガ体験教室」を坂本智恵美さんを講師にお迎えして開催します。
リラクゼーション効果も期待でき、夏の疲れを解消しましょう。
詳しくは開催要項をご覧ください。開催要項
参加するにあたり、イベント当日に体調確認用紙の提出が必要です。体調確認用紙
小学生を対象にして、夏休み中の午前中に体育(スポーツ教室)と自主学習(夏休みの宿題)などを行う「夏休み体協寺子屋」を開催します。
運動することで脳が活性化されると言われており、宿題を効果的に進められることも期待できます。また、新しいお友達ができるよい機会になります。
3日間の日程で行いますが1日からの参加も可能です。
詳しくは開催要項をご覧ください。開催要項.rtf
小学生を対象に、短距離の速く走るコツをテーマにした「かけっこ教室」を開催します。
運動会前に走り方を学ぶ機会です。速く走るコツをつかみ、目指せ!かけっこヒーロー‼
教室当日に来館者全員分の体調確認用紙の提出が必要となります。
ソフトテニス競技人口の底辺拡大及び参加者相互の親睦を図ることなどを目的として、紫波町ソフトテニス大会を開催します。ぜひ皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、大会当日に体調確認用紙(下記よりダウンロード可能)を提出いただきますのでご協力をお願いします。
テニス競技の技術向上・競技人口の拡大及びテニス愛好者相互の親睦を図ることを目的として、紫波町テニストーナメント大会を開催します。ぜひ皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、大会当日に体調チェックシート(下記よりダウンロード可能)を提出いただきますのでご協力をお願いします。
令和4年度前期スポーツ教室を開催します。申込みは4月19日(火)12時30分から総合体育館窓口で開始します。(町外者の方は、定員となっていない場合のみ4月26日(火)から受付開始。)
皆様のご参加をお待ちしております。
詳細については下記の通りです。
春休み期間中に、体育(スポーツ教室)と学習(自主学習)を組み合わせた「体協寺子屋」を開催します。
3日間の日程で開催しますが1日からの参加や、紫波町民以外の方の参加も可能です。運動と学習にいろいろな小学校のお友達と楽しく取り組みましょう!
詳しい内容は開催要項をご覧ください。開催要項
令和4年3月21日(月・祝)に第34回紫波町卓球大会を開催します。紫波町内の卓球愛好家の皆さんのご参加をお待ちしております。また、今大会は第66回紫波町地区対抗卓球大会と同日に開催します。
「身体能力をワンランクアップさせる指導法ー感覚を誘引させる方法を考えようー」をテーマに、スポーツ指導者講習会を3月5日(土)に開催いたします。
内容は、ジュニア期のコーディネーショントレーニングとメンタルコンディショニングとなり、ジュニア期の指導に携わっている方が知っていると指導の幅が広がることが期待できます。ぜひ、この機会にご参加ください。
また、この講習会は日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修になります。
詳しくは開催要項をご覧ください。→開催要項
体調確認チェックシート→体調確認チェックシート
令和4年3月6日(日)に休暇村岩手網張温泉スキー場を会場にして第66回紫波町スキー大会を開催します。
この機会に白銀の世界を駆け抜けてみませんか。詳しくは開催要項をご覧ください。スキー大会要項
なお、大会当日は体調確認用紙に必要事項を記入して提出をお願いします。体調確認用紙(団体) 体調確認用紙(観戦者) 体調確認用紙(個人)
© 2018 Shiwa Town Sports Association.