親子でラリーが出来ることを目標とした「親子バドミントン教室」を開催します。保護者の体力維持増進と、小学生の運動能力向上を図ることを目的としており、初めての方や初心者の方も大歓迎です。
詳しくは開催要項をご覧ください。開催要項
「親子バドミントン教室」開催のお知らせ
「親子マット運動教室」開催のお知らせ
親子で一緒に身体を動かし、マット運動の補助の仕方も学べる「親子マット運動教室」を開催します。講師は男子新体操大学日本一など輝かしい経歴を持つ 三上健太氏(BLUE ties Impression)が務めます。
一流指導者の指導の下、親子の触れ合いを図りつつ幼児・児童の運動能力の向上を目指します。
詳しいことは開催要項をご覧ください。要項.docx
第67回紫波町スキー大会の開催について
令和5年3月5日(日)に休暇村岩手網張温泉スキー場を会場にして第67回紫波町スキー大会を開催します。
この機会に白銀の世界を駆け抜けてみませんか。詳しくは開催要項をご覧ください 。開催要項
なお、大会当日は体調確認用紙に必要事項を記入して提出をお願いします。体調確認用紙(個人) 体調確認用紙(団体) 団体申込書
令和4年度一般財団法人紫波町体育協会スポーツ指導者講習会を開催します
体育協会では様々な分野に精通した方を講師に迎え、スポーツ指導者の資質や指導力向上を図ることを目的とした講習会を開催しています。今回は「ジュニアの心を育むコーチングスキル」「ジュニア期のスポーツ活動時間と休息」をテーマとしたジュニア期のメンタルコンディショニングとトレーニング時間についての内容となり、ジュニア期の指導に携わっている方が知っていると指導の幅が広がることが期待できます。ぜひ、この機会にご参加ください。
また、この講習会は日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修になります。
詳しくは開催要項をご覧ください。→開催要項
体調確認チェックシート→体調確認チェックシート
3/3(金)参加申込人数が定員に達しましたので、申込み受付を終了とさせていただきます。
「女性のためのトレーニング教室」開催のお知らせ
紫波町総合体育館トレーニング室のトレーニングマシンの使い方や安全で効果的なトレーニング方法を学ぶ教室を開催します。トレーニング室を貸し切りにして、女性指導者が担当しますので気軽にご参加ください。
詳細は開催要項をご覧ください。開催要項
「ウィークデートレーニング教室」開催のお知らせ
自宅でも出来る自分の体重を利用したトレーニング、ストレッチポールやウォーキング、総合体育館のトレーニング室を利用して実施する「ウィークデートレーニング教室」開催します。
運動不足になりがちな冬期間に定期的な運動を行い、筋力を維持向上させて春を迎えましょう。
詳しくは開催要項をご覧ください。開催要項.docx
令和4年度紫波町冬期スポーツ教室の参加募集について
令和4年度紫波町冬期スポーツ教室を開催します。総合体育館窓口で申込み受付を行っておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。
詳細については、下記の通りです。
「健康エクササイズ教室」開催のお知らせ
健康と体力の増進を図るためにストレッチポールと自分の体重を利用したトレーニングなどを行う「健康エクササイズ教室」を開催します。寒くなると運動量が減りがちになり、体力も落ちやすくなります。自宅でも出来るトレーニング方法も紹介しますのでお気軽にご参加ください。
「冬休み体協寺子屋」開催のお知らせ
冬休み期間午前中に体育や自主学習を行う「体協寺子屋」を開催します。
運動不足になりがちな冬期間に総合体育館で身体を動かし、宿題や読書などの自主学習、児童の自主性を尊重した自由時間を過ごし、お弁当を食べてから解散します。新しい友達が出来る機会にもなります。
詳しい内容は開催要項をご覧ください。開催要項