令和6年度に小学校に入学する年長児を対象としたスポーツ教室を開催します。身体能力の発達が著しい幼少期に様々な運動動作体験をすることが運動能力を左右するともいわれています。遊びを取り入れた運動プログラムを実施しますのでお気軽にご参加ください。
詳細はこちらをご確認ください。開催要項
令和6年度に小学校に入学する年長児を対象としたスポーツ教室を開催します。身体能力の発達が著しい幼少期に様々な運動動作体験をすることが運動能力を左右するともいわれています。遊びを取り入れた運動プログラムを実施しますのでお気軽にご参加ください。
詳細はこちらをご確認ください。開催要項
1月5日、9日、10日の3日間、体育と学習を組み合わせた「冬休み体協寺子屋」を開催します。様々な運動・スポーツ体験のほか、自主学習の時間を取り入れ、効率的に運動や勉強に取り組みます。規則正しい生活リズムは、子どものやる気や学力・体力の向上につながると言われていますので、ぜひご活用ください。
詳細については、こちらをご覧ください。開催要項
12月6日(水)に女性のためのトレーニング教室を開催いたします。
女性講師による女性のためのトレーニング教室です。
正しいトレーニング器機の使い方やトレーニング方法を学びましょう!
詳しくは開催要項をご覧ください。開催要項
12月4日(月)に椅子に座りながらできる運動を「座りエクササイズ教室」を開催いたします。
講師にふれあいランド岩手スポーツ指導グループの方に来ていただきます。
運動が苦手な方や足腰の筋力に不安のある方でも、負担が少なく運動ができます!
詳しくは開催要項をご覧ください。開催要項
9月17日(日)に、年中から小学校6年生までを対象としたダンス教室を開催します。
講師には、県内各地でヒップホップのダンス教室を開催しているスタジオアンダーパス!さんをお招きします。
ダンスを通して、体の使い方やしなやかな動きを学びましょう!
詳しくはこちらをご覧ください。開催要項
第43回紫波町ロードレース大会を開催します。小学生から一般までの個人の部、家族で一緒に走るファミリーの部、一本のタスキをつなぐ継走の部の種別を行います。手軽な距離での開催ですので奮ってご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください。コース図
自分の体重を利用したトレーニング、ストレッチポール、ウォーキングなどを組み合わせた運動プログラムで実施する「ウィークデートレーニング教室」を開催します。いつまでも活発に動ける身体を目指しましょう。
参加者全員に紫波町産ブドウを使用した「プロテイン」が武内製薬株式会社様から提供されます。
詳しい内容は開催要項をご覧ください。開催要項
© 2018 Shiwa Town Sports Association.