お知らせ

カテゴリ:お知らせ

「ヨガ体験教室」開催のお知らせ

初心者を対象とした「ヨガ体験教室」を開催します。基本を中心に行うので初めての方や運動の苦手な方にもお勧めです。夏バテぎみの方も呼吸を意識して、ゆっくり身体を動かすことで疲労回復の効果が期待できます。

詳しいことは開催要項をご覧ください。開催要項

「夏休み体協寺子屋」開催のお知らせ

体育(運動教室)と自主学習(宿題等)と自由時間を組み合わせた「体協寺子屋」を開催します。夏休み期間中は生活リズムが崩れがちになりやすいので、規則正しい生活を送ることにも役立てられます。

詳しい内容は開催要項をご覧ください。開催要項

令和6年度前期スポーツ教室の募集について

 令和6年度前期スポーツ教室を開催します。申込みは4月5日(金)12時30分から総合体育館窓口で開始します。皆様のご参加をお待ちしております。

詳細については下記の通りです。

「女性のためのトレーニング教室」開催のお知らせ

女性指導者による女性のためのトレーニング教室を開催します。総合体育館トレーニング室のトレーニングマシンの使用方法、効果的なトレーニング方法やストレッチなどを行います。トレーニング室を貸し切りで実施しますのでお気軽にご参加ください。

詳しいことは開催要項をご覧ください。開催要項

「ウィークデートレーニング教室」開催のお知らせ

自分の体重を利用した筋力トレーニング、ストレッチポールを使用して身体のバランスの調整、ウォーキングを組み合わせたプログラムで実施します。自分の体力・筋力に合わせて行いますのでお誘いあわせの上ご参加ください。詳しいことは開催要項をご覧ください。開催要項

「親子マット運動教室」の開催について

親子で一緒に身体を動かしながら、マット運動の技のポイントや補助の仕方などを学ぶ「親子マット運動教室」を開催します。講師は男子新体操全国大会出場など輝かしい経歴を持つ太田圭祐氏(一般社団法人K-Lively)が務めます。親子の触れ合いを図りつつ、子どもの運動能力の向上を目指します。

詳細については開催要項をご覧ください。開催要項

健康フィットネス教室の開催について

 「健康フィットネス教室」ではストレッチポールで身体の歪みを改善、自身の体重を利用した筋力トレーニングやストレッチ等を行います。
 寒さで運動する機会が減り体力が落ちたと感じている方も少なくないかと思います。春から活発に動ける身体を目指す内容で実施するのでお誘いあわせの上ご参加ください。
詳しくは開催要項をご覧ください。開催要項

「ウィークデートレーニング教室」定員締切のお知らせ

1月11日から開講する「ウィークデートレーニング教室」は定員となったため受付を終了いたします。

「新1年生運動ステップアップ教室」の開催について

 令和6年度に小学校に入学する年長児を対象としたスポーツ教室を開催します。身体能力の発達が著しい幼少期に様々な運動動作体験をすることが運動能力を左右するともいわれています。遊びを取り入れた運動プログラムを実施しますのでお気軽にご参加ください。

詳細はこちらをご確認ください。開催要項

冬休み体協寺子屋の開催について

1月5日、9日、10日の3日間、体育と学習を組み合わせた「冬休み体協寺子屋」を開催します。様々な運動・スポーツ体験のほか、自主学習の時間を取り入れ、効率的に運動や勉強に取り組みます。規則正しい生活リズムは、子どものやる気や学力・体力の向上につながると言われていますので、ぜひご活用ください。

詳細については、こちらをご覧ください。開催要項