10月16日(日)に第18回紫波町地区対抗グラウンドゴルフ大会を開催しました。町内より9地区8チームの参加があり、快晴に恵まれ盛り上がりのある大会となりました。
順位は以下の通りです。
優勝:志和地区、準優勝:古館地区、第3位:日詰地区
第4位:赤石地区、第5位:佐比内・彦部地区(混合)
第6位:水分地区、第7位:長岡地区、第8位:赤沢地区
優勝した志和地区体育会
10月16日(日)に第18回紫波町地区対抗グラウンドゴルフ大会を開催しました。町内より9地区8チームの参加があり、快晴に恵まれ盛り上がりのある大会となりました。
順位は以下の通りです。
優勝:志和地区、準優勝:古館地区、第3位:日詰地区
第4位:赤石地区、第5位:佐比内・彦部地区(混合)
第6位:水分地区、第7位:長岡地区、第8位:赤沢地区
優勝した志和地区体育会
約100人が参加した第42回ロードレース大会は、曇り空で走るにはちょうど良い気候の中開催されました。
健脚を競う個人の部や親子で一緒に走り絆を深めたファミリーの部などを行い、ゴール後は紫波町で店を構える「天狗寿司」さんから豚汁が選手に振る舞われ、選手の疲れを癒していただきました。
大会結果リザルト
8月28日(日)に、第38回紫波町地区対抗テニス大会を開催しました。町内より5地区4チームの参加があり、地域を越えた交流を楽しみながら盛り上がる大会となりました。
順位は以下の通りです。
優勝:水分・志和地区(合同)、準優勝:赤石地区、第3位:日詰地区、第4位:古館地区
優勝:水分・志和地区体育会(合同チーム)
8月21日(日)に、第53回紫波町地区対抗野球大会を開催しました。町内より7地区5チームの参加があり、地域を越えた交流を楽しみながらファインプレーの連続で活気がある大会となりました。
順位は以下の通りです。
優勝:佐比内・赤沢地区(合同)、準優勝:赤石地区、第3位:志和地区、彦部・長岡地区(合同)
第5位:日詰地区
優勝:佐比内・赤沢地区体育会(合同チーム)
7月7日(木)に紫波町多目的スポーツ施設(サン・ビレッジ紫波)を会場に、第42回紫波町地区対抗ゲートボール大会を開催しました。町内より5地区6チームの参加があり、地域を越えた交流を楽しみながら盛り上がる大会となりました。
順位は以下の通りです。
〇地区対抗の部
優勝:古館地区、準優勝:赤石・彦部地区(合同)、第3位:水分地区、第4位:赤沢地区
〇チーム対抗の部
優勝:赤石・彦部連合(赤石・彦部)、準優勝:中陣(古館)、第3位:紫陽花クラブ(赤沢)
第4位:水分A(水分)、第5位:水分B(水分)、第6位:古城会(古館)
地区対抗の部 優勝:古館地区体育会
チーム対抗の部 優勝:赤石・彦部連合
32チーム、500人を超える選手が出場し、地域の交流を図りつつ、健康増進を図ることを目的として開催しました。出場している選手の合計年齢は360歳以上がルールで、20代から80代までの幅広い年代の選手が好プレーや珍プレーで会場を沸かせていました。
1部優勝上町公民館A(4連覇)
1部準優勝 蔭沼公民館
1部3位 桜田公民館A
1部3位 日詰16区
5月15日に、42回目となる紫波町テニストーナメント大会を開催しました。町内外から40人が参加し、競技愛好者の日頃の練習の成果を発揮する場や選手相互の交流と親睦を図る機会となりました。大会結果は次のとおりです。
5月8日(日)岩手ゴルフ倶楽部を会場に第21回紫波町地区対抗ゴルフ大会を開催しました。天候にも恵まれ、町内から6地区31人の参加があり、盛り上がりのある大会となりました。
順位は以下の通りです。
優勝:赤石地区、準優勝:古館地区、第3位:日詰地区
第4位:長岡地区、第5位:彦部地区、第6位:赤沢地区
優勝:赤石地区体育会
© 2018 Shiwa Town Sports Association.