お知らせ

カテゴリ:大会結果

第55回紫波町地区対抗ソフトボール大会を開催しました

9月8日(日)に第55回紫波町地区対抗ソフトボール大会を開催しました。町内から3地区の参加があり、天候にも恵まれ白熱したリーグ戦が行われました。大会を通じて地区や世代を超えた交流が多くみられ、有意義な大会となりました。

 

結果は以下の通りです。

優勝:赤石地区 準優勝:古館地区 第3位:志和地区

優勝:赤石地区体育会

準優勝:古館地区体育会

第3位:志和地区体育会

第1回紫波郡スポーツ少年団野球大会を開催しました

 9月7日、8日に第1回紫波郡スポーツ少年団野球大会を開催しました。1日目は矢巾町屋外運動場(かっこうグラウンド)、2日目は紫波運動公園野球場で試合が行われ、紫波町から4チーム、矢巾町から3チームが参加し、初代王者を目指して最後まで全力プレーで盛り上がる大会となりました。また、今大会は矢巾ライオンズクラブ様より多大なご支援をいただきました。

大会結果⇒大会結果

矢巾町教育長 菊池 広親 様をはじめ、ご来賓の方から激励の言葉をいただきました。

矢巾町教育長 菊池 広親 様

矢巾ライオンズクラブ 会長 細川 英和 様

岩手県議会議員 臼澤 勉 様

選手宣誓を行った白沢ベアーズ野球スポーツ少年団 主将 本多 倖祐 選手

始球式を務めた 臼澤 勉 県議会議員 

 

 

 

今大会、見事なホームランを打った紫波中央JBC 米倉 球琉 選手

 

 

優勝:紫波中央JBC

準優勝:白沢ベアーズ野球スポーツ少年団

第3位:矢巾アローズスポーツ少年団

第3位:赤石野球スポーツ少年団

第55回紫波町地区対抗野球大会を開催しました

8月25日(日)に第55回紫波町地区対抗野球大会を開催しました。町内より2地区の参加があり、地域を越えた交流を楽しみながらファインプレーの連続で見応えのある試合となりました。

順位は以下の通りです。

優勝:日詰地区、準優勝:志和地区

優勝:日詰地区体育会

準優勝:志和地区体育会

第40回紫波町地区対抗テニス大会を開催しました

8月25日(日)に、第40回紫波町地区対抗テニス大会を開催しました。町内より3地区の参加があり、テニスを通じて地域間の交流を深めました。

順位は以下の通りです。

優勝:赤石地区、準優勝:日詰地区、第3位:古館地区

優勝:赤石地区体育会

準優勝:日詰地区体育会

第3位:古館地区体育会

ママチャリグランプリ2024を開催しました

 7月6日、紫波運動公園内を会場に「ママチャリグランプリ2024」を開催しました。今年度で3回目となる今イベントには町外はもとより県外からの参加をいただき、快晴のなか約40人の参加者が630メートルのコースを快走しました。大会結果は次の通りです。→ママチャリ2024結果

 

第44回紫波町地区対抗ゲートボール大会を開催しました

6月27日(木)に紫波町多目的スポーツ施設(サン・ビレッジ紫波)を会場に、第44回紫波町地区対抗ゲートボール大会を開催しました。町内より3地区5チームの参加があり、地域を越えた交流を楽しみながら盛り上がる大会となりました。

順位は以下の通りです。

〇地区対抗の部

優勝:古館地区、準優勝:水分地区、第3位:赤沢地区

〇チーム対抗の部

優勝:中陣(古館)、準優勝:あじさい(赤沢)、第3位:水分B

第4位:水分A、第5位:古城会(古館)

地区対抗の部 優勝:古館地区、チーム対抗の部 優勝:中陣

地区対抗の部 準優勝:水分地区、チーム対抗の部 第3位:水分B

地区対抗の部 第3位:赤沢地区、チーム対抗の部 準優勝:あじさい

第50回紫波町ソフトテニス大会を開催しました

5月26日(日)紫波運動公園テニスコートを会場に、第50回紫波町ソフトテニス大会を開催しました。町内外から54人が参加し、日頃の練習の成果を発揮する機会となりました。大会結果は次のとおりです。ソフトテニス大会結果

中学生女子の部 優勝:井上珂杏・西原安純 ペア (滝沢中)

中学生男子の部 優勝:北田堅人・横田刻史 ペア (紫波一中)

第44回紫波町テニストーナメント大会を開催しました

 5月12日に、44回目となる紫波町テニストーナメント大会を開催しました。町内外から約40人が参加し、競技愛好者の日頃の練習の成果を発揮する場や選手相互の交流と親睦を図る機会となりました。大会結果は次のとおりです。

大会結果

 

 男子優勝ペア(右からAクラス橋尻・小笠原ペア、Bクラス伊藤・伊藤ペア)

 女子優勝ペア(右からAクラス重茂・下瀬川ペア、Bクラス大浦・吉田ペア)

第23回紫波町地区対抗ゴルフ大会を開催しました

5月12日(日)岩手ゴルフ倶楽部を会場に第23回紫波町地区対抗ゴルフ大会を開催しました。町内から、7地区33人の参加があり、盛り上がりのある大会となりました。

順位は以下の通りです。

優勝:赤石地区、準優勝:日詰地区、第3位:志和地区

第4位:彦部地区、第5位:古館地区、第6位:長岡地区、第7位:赤沢地区

優勝:赤石地区体育会

第68回紫波町スキー大会を開催しました。

3月3日(日)に網張温泉スキー場で、休暇村岩手網張温泉様より協賛をいただき第68回紫波町スキー大会を開催しました。小学生から一般まで61名が参加し、雪の降りしきる中ではありましたが日頃の練習の成果を試す機会となりました。結果は以下の通りです。大会結果

                     大会の様子①

                    大会の様子②

                    大会の様子③