3月16日にスポーツ指導者講習会を開催しました。講師に本多好郎氏と熊谷一貴氏をお招きし、県内外から集まった20名が参加しました。参加者は今問題となっているハラスメントの考え方・対応についてやスポーツ傷害に対する運動療法について知識を深める機会となりました。
講師:熊谷一貴氏(左側)、本多好郎氏(右側)
3月16日にスポーツ指導者講習会を開催しました。講師に本多好郎氏と熊谷一貴氏をお招きし、県内外から集まった20名が参加しました。参加者は今問題となっているハラスメントの考え方・対応についてやスポーツ傷害に対する運動療法について知識を深める機会となりました。
講師:熊谷一貴氏(左側)、本多好郎氏(右側)
岩手県で唯一の自転車競技場を無料で開放する事業を開催します。県内大会を始めとして全国大会も開催されいている自転車競技場を自分の自転車(ママチャリ、マウンテンバイク等可)で走行することが出来ます。事前申込みは必要ありません。詳しくは開催要項をご覧ください。
テニス競技の技術向上・競技人口の拡大とびテニス愛好者相互の親睦を図ることを目的として、紫波町テニストーナメント大会を開催します。皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。詳細についてはこちらをご覧ください。→開催要項
4月27日(土)紫波自転車競技場を会場に、ご自分の自転車を使用した自転車イベントを開催します。自由走行体験や年代別のタイムトライアルなどを予定しています。皆様、お誘い合わせのうえご参加ください。
詳細については開催要項をご確認ください。⇒開催要項
令和6年度前期スポーツ教室を開催します。申込みは4月5日(金)12時30分から総合体育館窓口で開始します。皆様のご参加をお待ちしております。
詳細については下記の通りです。
小学生を対象にした「かけっこ教室」短距離編を開催いたします。スポーツの基本となる走り方を学ぶことで運動会対策としてはもちろん、他の競技に生かしたり体力向上にもつながります。
走りのコツを学んで、目指せ運動会一等賞!!
詳しくはこちらをご覧ください→開催要項
女性指導者による女性のためのトレーニング教室を開催します。総合体育館トレーニング室のトレーニングマシンの使用方法、効果的なトレーニング方法やストレッチなどを行います。トレーニング室を貸し切りで実施しますのでお気軽にご参加ください。
詳しいことは開催要項をご覧ください。開催要項
自分の体重を利用した筋力トレーニング、ストレッチポールを使用して身体のバランスの調整、ウォーキングを組み合わせたプログラムで実施します。自分の体力・筋力に合わせて行いますのでお誘いあわせの上ご参加ください。詳しいことは開催要項をご覧ください。開催要項
体育協会では様々な分野に精通した方を講師に迎え、スポーツ指導者の資質や指導力向上を図ることを目的とした講習会を開催しています。今回は「スポーツ指導とハラスメント」「競技復帰のための運動療法」をテーマとした内容となり、スポーツ指導者に必要な知識を学ぶことができます。ぜひ、この機会にご参加ください。
また、この講習会は日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修になります。
詳しくは開催要項をご覧ください。→開催要項
© 2018 Shiwa Town Sports Association.