8月26日(土)、27日(日)開催予定の紫波町地区対抗野球大会ですが、参加申込数が少なく開催が困難と
判断したため、中止とさせていただきます。
8月26日(土)、27日(日)開催予定の紫波町地区対抗野球大会ですが、参加申込数が少なく開催が困難と
判断したため、中止とさせていただきます。
9月17日(日)に、年中から小学校6年生までを対象としたダンス教室を開催します。
講師には、県内各地でヒップホップのダンス教室を開催しているスタジオアンダーパス!さんをお招きします。
ダンスを通して、体の使い方やしなやかな動きを学びましょう!
詳しくはこちらをご覧ください。開催要項
第43回紫波町ロードレース大会を開催します。小学生から一般までの個人の部、家族で一緒に走るファミリーの部、一本のタスキをつなぐ継走の部の種別を行います。手軽な距離での開催ですので奮ってご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください。コース図
自分の体重を利用したトレーニング、ストレッチポール、ウォーキングなどを組み合わせた運動プログラムで実施する「ウィークデートレーニング教室」を開催します。いつまでも活発に動ける身体を目指しましょう。
参加者全員に紫波町産ブドウを使用した「プロテイン」が武内製薬株式会社様から提供されます。
詳しい内容は開催要項をご覧ください。開催要項
8月1~3日の3日間、運動と学習を取り入れた「夏休み体協寺子屋」を開催いたします。体を動かすだけでなく学習の時間なども設け、自主学習を行います。
詳しくはこちらをご覧ください。開催要項
7月30日(日)に「トップクラブに学べ」~男子新体操~を公演します。盛岡市立高校男子新体操部等をはじめとする日本トップクラスの高校生の演技は圧巻です。皆様ぜひお越しください。
令和4年度スポーツ栄光賞・功労者表彰式を5月13日に行いました。紫波町体育協会では、当町のスポーツ振興、発展に多大な貢献をされた方を表彰しています。今表彰では、次の方々がスポーツ栄光賞、功労者として表彰されました。
〇スポーツ栄光賞 谷地 宙さん(日本航空株式会社、紫波第一中学校卒)
〇功労者 生内央人さん(野球協会)、福山 剛さん(空手道協会)、平井和夫さん(赤石地区体育会:代理出席 北條 聡さん)
(スポーツ栄光賞:左から谷地さん、小川会長)
(功労者表彰:左から生内さん、小川会長、福山さん、北條さん)
7月3日(月)にふれあいランド岩手スポーツ指導グループを講師にお迎えし、「座りエクササイズ教室」を開催します。椅子に座りながらできるエクササイズなので運動が苦手な方や足腰の筋力に不安のある方でも手軽に体験できる内容です。詳細についてはこちらをご覧ください。開催要項
5月13日(日)に北上宮アスリートクラブを講師にお招きし、かけっこ教室を開催しました。町内外から35名の方々に参加いただき、運動会前に走りのコツを学びました。
© 2018 Shiwa Town Sports Association.