10月5日(日)に第21回紫波町地区対抗グラウンドゴルフ大会を開催しました。町内から8地区7チームの参加があり、競技を通して地区間の交流を深め、活気あふれる大会となりました。
優勝:日詰地区、準優勝:赤石地区、第3位:古館地区、第4位:佐比内・彦部地区(混合チーム)
第5位:志和地区、第6位:水分地区、第7位:赤沢地区
優勝:日詰地区体育会
準優勝:赤石地区体育会
第3位:古館地区体育会
10月5日(日)に第21回紫波町地区対抗グラウンドゴルフ大会を開催しました。町内から8地区7チームの参加があり、競技を通して地区間の交流を深め、活気あふれる大会となりました。
優勝:日詰地区、準優勝:赤石地区、第3位:古館地区、第4位:佐比内・彦部地区(混合チーム)
第5位:志和地区、第6位:水分地区、第7位:赤沢地区
優勝:日詰地区体育会
準優勝:赤石地区体育会
第3位:古館地区体育会
9月21日(日)に第56回紫波町地区対抗野球大会を開催しました。町内より6地区5チームの参加があり白熱した試合が行われ、決勝では最終回裏まで得点が入らず、決勝戦に相応しい緊張感あふれる試合展開となりました。
結果は以下の通りです。
優勝:彦部・長岡地区(合同) 準優勝:赤石地区
第3位:古館地区、志和地区 第5位:日詰地区
優勝:彦部・長岡地区
準優勝:赤石地区
第3位:志和地区
第3位:古館地区
10月の予約状況をもとに駐車場の混雑予想をお知らせします。
天候や利用状況により変動する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
紫波運動公園施設ご利用のご参考になれば幸いです。
基本的なポーズを中心に行うヨガ体験教室を開催します。運動が苦手な方やヨガ未経験者でも体験できる内容です。呼吸を意識しながら行うことで、リラクゼーション効果を期待できます。皆様の参加をお待ちしております。
詳細はこちらをご覧ください。開催要項
親子でラリーが出来ることを目標とした「親子バドミントン教室」を開催します。保護者の体力維持増進と、小学生の運動能力向上を目的としているため、初級者や初心者の方も大歓迎です。
詳細はこちらをご覧ください。開催要項
女性を対象とした「女性のためのトレーニング教室」を開催します。トレーニング機器の使用方法から、効果的なトレーニング方法等を実際に機器を使った内容で行います。女性有資格者が指導するため、安心してお気軽にご参加ください。
詳細はこちらをご覧ください。開催要項
1.5歳から3歳の幼児と保護者を対象に運動動作に繋がる様々な動きに遊びを取り入れた「幼児親子スポーツ教室」の2回目を開催します。親子間でふれあいながら身体を動かし、家族の絆を深めませんか?
詳細はこちらをご覧ください。開催要項
年長児を対象とした運動教室の「スポーツ塾」から、小学生を対象とした「小学生バドミントン教室」、一般を対象とした健康増進教室「健康エクササイズ教室」を開催します。奮ってご参加ください。
詳細はこちらをご覧ください。開催要項
今年度で25回目となる『スポレク☆フェスタin紫波』を、10月12日(日)に開催します。早野みさきさん(ホッケー元日本代表)によるホッケー体験会やグルージャ盛岡によるサッカー体験会、各種スポーツ体験(ニュースポーツ・バスケットボール・テニス・バドミントン・卓球・自転車・弓道等)の他、エアートランポリン、スラックライン、ストラックアウト等全19種目の参加体験型のスポーツイベントです。皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
日時:令和7年10月12日(日) 10時から14時まで(受付9時45分~)
場所:紫波運動公園内、紫波自転車競技場、紫波総合高校弓道場
実施内容:スポーツ体験コーナー
参加料:1人200円(未就学児無料)※1家族上限500円 その他:館内イベントに参加される方は内履きをご持参ください。雨天時は屋外で実施する種目を変更する場合があります。
開催種目等の詳細はこちらをご覧ください⇒実施種目一覧
9月の予約状況をもとに駐車場の混雑予想をお知らせします。
天候や利用状況により変動する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
紫波運動公園施設ご利用のご参考になれば幸いです。
© 2018 Shiwa Town Sports Association.