お知らせ

カテゴリ:お知らせ

12月駐車場混雑予想

12月の予約状況をもとに駐車場の混雑予想をお知らせします。

天候や利用状況により変動する場合もございますので、あらかじめご了承ください。

紫波運動公園施設ご利用のご参考になれば幸いです。

12月駐車場利用状況

第25回スポレクフェスタin紫波を開催しました

 第25回スポレクフェスタin紫波を10月12日(日)に開催しました。紫波運動公園や紫波自転車競技場、紫波総合高等学校弓道場を会場とし、町内外から300人を超える来場者がありました。幅広い年代の方が多種多様なスポーツやレクリエーションを体験し、スポーツの秋を堪能する機会となりました。

令和8年度採用正職員の募集について

令和8年度に採用する正職員を募集しております。スポーツの振興と町民の健康増進を図るために、スポーツイベントの企画やスポーツ施設の維持管理業務を行っていただきます。詳しくは募集要領をご覧ください。募集要領

「令和8年度分紫波運動公園内施設等利用調整会議」のお知らせ

令和8年度に紫波町総合体育館、紫波運動公園内スポーツ施設、桜町河川グラウンドを利用して大会及び研修会の開催を予定している団体を対象とした利用調整会議を開催します。利用を希望する場合は申込要領及び使用上注意をご確認の上、使用希望申込書を提出期限までに紫波町総合体育館に提出するようにお願いいたします。

使用申込要領、使用上注意(調整会議用)、申込書、予約取り消し申出書

 

 

紫波町タグラグビーフェスタ’25を開催しました

 11月1日、町タグラグビーフェスタ❜25を開催しました。タグラグビーは、腰に付けた「タグ」と呼ばれるひもを取ることでタックルの代わりとなり、身体の接触がないことから気軽に安全に楽しむことができるスポーツです。この日は町内外から12チーム約80人が参加し、タグラグビーを通じて交流・親睦を図りました。子供たちはチームメイトと声を掛け合い、ボールをつないでトライしようと一生懸命プレーしていました。ご協賛いただきました紫波ライオンズクラブ様、運営にご協力いただきました紫波町ラグビーフットボール協会の皆様、ありがとうございました。

タグラグビーフェスタ結果

 

令和7年度優秀選手・団体表彰式を開催しました

10月29日(水)に全国大会入賞、県大会2年連続優勝を果たした個人及び団体を対象にした令和7年度優秀選手及び団体表彰式を行い、作山会長より今後も努力を重ね更なる活躍を期待すると激励があり、受賞者へ賞状と記念品が贈呈されました。

【優秀選手】

 ・菊池 晴太 氏(盛岡第四高等学校・紫波第一中学校卒)

  全国高等学校総合体育大会陸上競技 男子800m 優勝

 ・藤田 啓一 氏(古館公民館空手道教室)

  第23回熟練者全国空手道選手権大会 男子70歳組手 第3位

【優秀団体】

 ・銭形平次

  第36回昭和新山国際雪合戦大会 一般の部 優勝

 ・紫波銃剣道クラブ

  令和7年度全日本少年少女武道錬成大会 第3位

 ・紫波柔道スポーツ少年団

  清水杯争奪柔道大会、知事杯争奪岩手県少年少女武道大会 2年連続優勝

町スポーツ協会創立70周年並びに町スポーツ少年団本部50周年記念事業「パネルディスカッション」開催のお知らせ

紫波町スポーツ協会創立70周年並び紫波町スポーツ少年団部創立50周年記念事業として、当町出身・在住の若きアスリートをパネリストに招きパネルディスカッションを開催します。このパネルディスカッションは入場料無料でどなたでも聞くことが出来ます。日本・世界を舞台に活躍している現役アスリートの話を聞くことが出来る機会ですので、お誘いあわせの上ご来場ください。

期日 令和7月11月30日(日)14時30分から15時20分

会場 紫波町総合体育館

テーマ「高みを目指して」~日本一からの挑戦

パネリスト 川村 海さん(紫波第二中学校卒、ローイング競技)全日本選手権大会優勝、他

      小野寺 萌恵さん(日詰地区在住、パラ車イス陸上競技)パリパラリンピック6位、他

      菅原 陸翔さん(紫波第一中学校卒、ローイング競技)国民体育大会優勝、他

      熊谷 芽緯さん(紫波第一中学校卒、自転車競技)国民体育大会優勝、他

コーディネーター 早野 みさきさん(旧姓 小沢、ホッケー競技)北京オリンピック日本代表、他

※出演者は変更となる場合があります。

11月駐車場混雑予想

11月の予約状況をもとに駐車場の混雑予想をお知らせします。

天候や利用状況により変動する場合もございますので、あらかじめご了承ください。

紫波運動公園施設ご利用のご参考になれば幸いです。

11月駐車場混雑予想

第41回地区対抗テニス大会を開催しました

 10月19日(日)に、第41回紫波町地区対抗テニス大会を開催しました。町内より2地区の参加があり、日頃の練習の成果を発揮する場となり、テニスを通じて親睦を深める大会となりました。

 結果は、以下の通りです。

 優勝:日詰地区体育会 準優勝:古館地区体育会

優勝:日詰地区体育会

 

準優勝:古館地区体育会

第45回紫波町ミックス家庭バレーボール交流大会開催のお知らせ

 家庭バレーボール競技を通して、参加者相互の親睦交流・健康づくりや地域の融和、生涯スポーツの振興を図ることを目的として、「紫波町ミックス家庭バレーボール交流大会」を開催します。地域、職場など、ご友人やご家族お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。

詳細については開催要項をご覧ください。開催要項 参加申込書